― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
« 前のページ | | | 次のページ » |
[ 2013年1月16日(水) ]
21日に開催される「臨時議会」ですが、荒れると言えば何となく議会らしいじゃないかと思われるかも知れませんが、政権末期の首長が意地で提案するジュオンの事業継承のための3セク設立ですから、誰が考えても、成立の見通しはありません。
結局、首長は、「理念は間違っていないバイオマス事業を何とか成功させようと努力するのだが、議会の理解がなく、事業継承できない。自分が在任中に問題解決をしたくても、議会が邪魔をする」と言われるのでしょう。私は正しいのだが、議会が悪い、議員が悪いという構図を作りたいとしか思えません。
焦ってみたところで解決できるものでもなく、ましてや裁判で争っている事案を、「やったふりキンチョール」を狙って素晴らしい会社を3セクで立ち上げて事業継承しますでは、到底、納得できるものではありません。万が一にも、お金もかけず労力もかけず出来たとしても、根本解決ではなく、「幕引き」とはなりません。首長はお辞めになりますが、私は次も議員となり根本解決を目指す考えです。
事業継承こそが解決なんだと言わんばかりに提案されようとしていますが、それは「すり替え」というものです。事業性がないものを、頼まれたから会社を興すなんて、補助金適正化法逃れだということは明白です。車の両輪となる議会を、改革を通して作り上げてきたという自負もありますから、絶対に議会は首長と一蓮托生ということにはなりません。
1月21日の臨時議会は10時から開会されます。どれほどの議員が反対討論するか分かりませんが、議員の力量を見るには絶好のチャンスです。是非、傍聴においで下さい!ひょっとして、提案に賛成討論する議員が現れるかもしれない (-_-メ)
[ 2013年1月15日(火) ]
2日間、連続8か所「とんど」は、精神的にも肉体的にも内臓的にも、くたびれました。「こんにちは」、「さようなら」では、何のために押しかけているのか分かりませんから、「まあ、一杯」となります。一杯が二杯となり、腹一杯、竹筒に入ったお神酒さんをいただきました。
それにしても、押しかけて行っても、「よう来ちゃった」と言って貰えるだけは幸せです。ある先輩からは、「高正、選挙が終わるまでは頭を下げるんか」と言われてしまいましたが、笑うしかありません。各地で挨拶させていただく冒頭に、「選挙が近づくとやってくる林です」と前置きしてから本論に入りましたが、これも事実ですから、自己申告します。
で、「まあ、飲めや」となり、本音トークが始まります。中には、「うちの娘3人とも、塾でお世話になりましたが、孫が生まれました」なんて言われ、携帯で孫の写真を見せていただいたり、「先生」って呼んでくれる立派な青年に、「お前、〇〇か」と嬉しい再会もありました。そして、「近頃、よう亡くなってよのう」という話題が必ず出てきます。本当に、続いています。
しかし、無病息災を祈念しての「とんど」ですから、皆さん良く飲まれます。およばればかりして歩いた感じですが、焼き肉、トン汁、ぜんざい、鯉こく、グレの汁、お刺身、あぶったスルメ、各種オードブルと、たらふくいただきました。どの会場でも、一升瓶が沢山転がっていましたが、「とんど」ばかりは日本酒が主役になりますね。
やっぱり、林のブログは、「飲んだ、食った」かと思われたでしょうが、今年は、節制いたします。どの会場でも最後に、「健康が一番」と、大きな釘をさされました。
[ 2013年1月14日(月) ]
「とんど」に出かけて行って、「明けましておめでとうございます」とご挨拶いたします。そんな時に、「〇〇で葬儀です」と連絡が入ってきます。昨日は、同級生のお母さん、今日は、同級生のお父さん。年末から続いています。
政権交代で、デフレ脱却に取り組む姿勢は評価できますが、荒れる気配を感じます。時代が大きく変わる様にも感じます。
さあ、今日も各地の「とんど」に行ってきます。
立ちっぱなしで、腰にきています。
[ 2013年1月13日(日) ]
昨日は、敷信自治振興区の新年互礼会でした。久々に、敷信村をいただきましたので、久々の二日酔い気分です。そして、今日から明日にかけて、8つの自治会の「とんど祭」に参加いたします。どういう具合か、量ったように時間差がありますので、可能となりました。
それにしても、久々のお酒はまわりました。量はそれほど飲んではおりませんが、3ヶ月のブランクは相当のものがあります。今日から明日にかけては、自重して臨むつもりです。皆さんから、「健康には留意して」というお言葉をいただきましたが、正にその通りです。健康あってのものだねですからね。
では、行ってきます。
[ 2013年1月11日(金) ]
安倍総理が私のブログを読んでおられるとは思いませんが、あれでもということもあるかも知れないので、直訴します。今日の庄原市議会の議員全員協議会で、国の補助金が適正に処理されていない事件を国の指導で適正だと偽装するが如くの市の計画が説明されました。
農水省の地域バイオマス利活用交付金事業における補助金不正受給事件が、一昨年12月28日にNHKで大々的に放送され、庄原市は正に生き恥をさらしたわけです。それから今日まで、何とかして補助金の返還を逃れる方法はなかろうかと検討してきていたのですが、何と、事業を継続することで補助金の返還義務が発生しないというウルトラE難度のテクニックを編み出したのです。
しかも、国の指導を仰いで、民間会社に市も出資しての3セク会社設立が前提条件というから驚きです。しかも、直ぐに会社を作らなければならないから、臨時議会を開いて承認してくれという話しです。初めて会社名を公表し、計画とは程遠い事業計画を示して、取締役に、市長と副市長が入るということを平気で言う強心臓。3月末で退任される方々ですよ。
安倍総理、こんなデタラメを指導する国の出先機関をどう思われますか。使えるかどうかも分からない機械で木粉を作ると言いながら、メインテナンスしてみないと分からないとの説明に、議員全員、開いた口が塞がらない状態。まあ、書けばきりがない程、行き当たりばったりの説明ばかりで、最後には何も言えなくなり、「もう、止めよう」で閉会となりました。
こんなことが日本各地で行われれているとは思いたくありませんが、安倍総理、総点検すべきです。そして、取り戻してください。
« 前のページ | | | 次のページ » |