やはり断酒!

[ 2012年10月5日(金) ]

今日の日赤の検査結果により、「断酒」となりました。これまでの検査の数値で最悪となるG-GTPが400でした。許容範囲は、18-66ですので、「このままだと命に関わる可能性があります」と言われてしまいました。

確かに、飲み過ぎが続いていましたので、来るべき時がきたという心境です。今日からお酒は一滴も飲みません。そして、読書の秋ですから、積読だった本を読むことにします。実は、農文協の本が相当に溜まっており読むチャンスを窺っていたのですが、神様の計らいかもしれませんね。しかし、「命に関わる可能性」と言われた時には、頑張って言って下さったのだと感謝しました。

昨日のブログに書いたばかりですが、「まつり」に出かけてもお酒は飲みませんじゃなくて、飲めません。これからは食事療法にも取り組まなければならなくなりました。まあ丁度、不細工な肥満体ですから、少しはスリムにならなければ選挙で走り回れませんからね。それはそうと、噂によると、10月10日に市長選の大きな山が動くみたいです。ガセネタではないと思うのですが・・・急遽、議員全員協議会が開催です。

私の同僚議員で市長選に出たくて仕方ないのが居るのですが、口癖は、「お金がない」です。最低が1000万円必要だと私が脅すものですから、そんな金があれば老後のために蓄えておくと言います。東城の人も活発に動き始めたそうですから、これで3名の候補者となりましたが、当分はこのままだと思います。「お金がない」人が出れるかどうか、からかって遊びましょう。