疲れた

[ 2012年5月23日(水) ]

今日は朝から、「板橋さとやま学びの森」の集中作業日でした。6月3日のひろしま「山の日」県民の集いの庄原会場となっていますので、各森林組合さんや林業経営懇話会さん、NPO森のバイオマス研究会さんとNPO板橋さとやま倶楽部のメンバー総勢13名で頑張りました。

家の草も刈らない私が山の草を刈る訳ですから、お袋が見たら袋叩きですよ。本当は光線過敏症ですから屋外にはでたくないのですが、UVカットクリームSPF50+PA+++を丁寧に塗りUVカット帽子を被って作業をしました。なるべく日陰を選んで作業をしたのですが、汗でクリームが流れて目に入り、痛い思いをしました。直ぐに洗えとありますが、そんな環境ではありません。

しかし、やはり数の力ですね。木切りと草刈りとに分かれて作業をしたのですが、思っていた以上の面積がきれいになりました。これからの作業は、炭窯に材料を入れることや、仮設ステージを作ること、駐車場などの案内看板の設置など、まだまだすることは沢山あります。一番心配なのは、お天気です。昨年はブルーシートを張って待ったのが幸いしてか、晴れました。

「山の日」プログラムは、資料室に載せていますのでご覧いただけます。今も、2日の前夜祭で演奏するモノトーンズから、打ち合わせのメールが来たところです。午後4時からオヤジバンドのモノトーンズで、5時前から高山秋子の歌謡ショーとなります。あくまでも、3日が本番のひろしま「山の日」県民の集いです。

今年は駐車場を山に確保しましたので、50台程度は大丈夫です。それ以上は、山の入り口の駐車場対応となります。
最後に、今日の作業のお手伝いをして下さった皆様、感謝申し上げます。