― はやし高正が日々の気になる出来事に関することを書いています
[ 2012年2月11日(土) ]
議会改革懇談会でいただいた多くのご意見の中に、「議員の資質を高めなさい」という主旨のものが多くありました。これって、非常に情けないことではありますが、皆さん、どう判断されますか。
お隣の三次市では市議会議員選挙に向けての活動がヒートアップしてきているみたいです。今日の段階では、6名の現職議員がお辞めになり、7名の新人が立候補の準備をしているそうです。女性に限って言えば、1名が去り、新人2名が立候補だそうです。
ということは、定数26ですから、このままなら1名だけが当選できないということになります。しかし、予定が変って出れなくなったということがあったり、推されて急遽立候補ということもありますので、4月8日までは予断を許しません。
三次市議会はケーブルテレビでの議会中継がライブと録画の2回ありますので、発言しない議員さんや一般質問を行わない議員さんには相当に不利だと言われています。このことで、議員の資質云々という議論にはならないでしょうが、見る側は判断の材料とはなりますね。
« 前の記事 | | | 次の記事 » |