― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2025年9月29日(月) ]
午前7時から溜池の土手の草刈りを2時間、お宮周りの草刈を1時間、漆畑の草刈りを2時間、連続5時間の草刈り作業でした。雨が降りそうな雲行きだったのですが、皆さん必死で作業したお蔭で何とか済ますことができました。
溜池は5ヵ所ありますのが、最初に全員で一番大きな溜池の土手の草刈をします。今回はそれほど草が茂っていなかったので、30分位で刈り終えました。それから4ヵ所の溜池に分散して土手の草刈を終えます。そして、9時前には宮に集合して草刈作業開始ですが、非農家も集まりますので楽勝です。さあ、漆畑へと移動です。
漆畑が凄いことになっており見た時には、「本当に刈るの」って思いました。背丈ほどの草がびっしりと生えていましたが、3年辛抱すればかなり草の伸び方も変わりますので、刈るしかありません。初めて漆を植えた圃場も最初は手に負えないほどの草が茂っていましたが、今は落ち着いてきています。
皆で、「年々、草がよう伸びる」と言っていたのですが、間違いなく今年はこれまでで一番草が良く伸びています。いつまでも暑いのと適当に雨が降るので、刈っても刈っても伸びます。空調服を着てまで草刈をする自分に、「何でそこまでして草刈りをするの」って聞いてみたいですね。でも、昨日は着る必要はありませんでした。
« 前の記事 |