― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2025年7月31日(木) ]
阪神戦2連敗でついに連敗が7となりました。テレビ桟敷で応援しているのですが、あれほど打てなければピッチャーが可哀そうになります。エース森下は11敗ですが、次回登板は絶対に勝ち投手になります。
一時よりはベンチの雰囲気が良くなってきている様に思います。新井監督と藤井コーチが殆ど話さない試合が続いていた時には、「何が起きたんなら」と思いましたが、監督やコーチも手の打ちようが無かったのかも知れません。新井監督が昨日のインタビューで、「ベンチの雰囲気も良くなってきた」と発言されていますが、???。
やはり1点差で負けるとダメージが大きいのでしょうね。チーム全体が沈み込むということになります。正に悪循環に陥ったのがカープといえます。内の奥さんが、「あれほどコロコロ打順や守備を変えられたらね」と言っていますが、野球もチームで戦うスポーツですから、信頼感がイマイチじゃないですかね。
最下位のヤクルトですが、主砲の村上が復帰してきましたからカープもここで踏ん張らないとダメになってしまいます。ダントツの阪神はマジック点灯ですが、カープも意地を見せて欲しい。今夜の阪神戦に何としても勝利して連敗脱出の先は連勝を期待します。
« 前の記事 | | | 次の記事 » |