― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2025年8月1日(金) ]
今日は、庄原赤十字病院での定期診療でした。採血、循環器内科、内科を巡り先ほど帰宅しました。次回は、8月29日の予約となりますが、久々に眼科も受診します。糖尿病もありますが、勝手に白内障を疑っています。
血圧は変動がなく、血液の検査数値もほぼ変わらずですが、三次中央病院での整形外科の結果を主治医に話すと、「リューマチでも膠原病でもなく、腱鞘炎だったとは。煩わせて申し訳なかった」と言われました。指の節が痛いということからの迷走でしたが、原因が分かったことで私は安堵しました。
レコーディングということで毎朝、血圧(上下)、脈拍、体重を記録していますが、もう10年近く習慣となっています。不思議なもので、体重が少し増えると、何とか減らそうと考えます。そうすると、食事内容を考えたり草刈回数を増やしたりする様になります。決して、飲酒を減らそうとは思いませんけどね。
先生にそんな話をすると、「林さん、それは水分を多く摂取しているからでしょう」と言われましたが、確かに1日2リットル程度は水を飲んでいます。しかし、ビールやハイボールも結構飲みますので、プラマイゼロよりは純粋な水の摂取が多いのは事実です。ということで、尿の量は半端ありません。
« 前の記事 | | | 次の記事 » |