― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2015年1月1日(木) ]
先ほどまで年賀状を楽しく読ませていただいておりましたが、「身体に気をつけて」、「ダイエット」という語句が目につきました。確かに、不細工な身体になっていますから、何とかせんといかんですね。
県立大学の卒業生からの年賀状を読むと、私も爺になったと自覚します。平成元年に開学した県立大学ですから、一期の学生は今年27年目で、45歳になろうとしています。どうして私が未だに県立大学の卒業生と繋がっているかですが、開学と同時に学内にBBSというサークルを立ち上げて一緒に活動していたのです。(詳しくは、クリックです)
今では殆ど来なくなった塾の教え子たちからの年賀状ですが、結婚して子供ができましたという嬉しい年賀状が一通ありました。そして、日本人と結婚して帰化した中国の女の子からの日本名が印刷された年賀状も感慨深いものがありました。お掃除が縁で日本に留学した結果ですから。
お掃除仲間からの年賀状も結構多く来ています。一緒に中国に行った人もあり、今年の20周年記念大会を楽しみにしているという文面もありました。今年、7月には庄原で掃除に学ぶ会の中国ブロック大会を開催しますので、今年も忙しくなりそうです。毎年家族写真の年賀状を頂く大社長さん、お互いに健康一番で頑張りましょう。
« 前の記事 | | | 次の記事 » |