― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2025年10月7日(火) ]
ときどき写真日記に私たちと一緒に写っている韓国の孫とお母さん(娘)が日本にやってきました。かなり前のことですが、私たちが家族旅行でソウルに行った時、通訳をしてくれた子(当時大学生)との交流が今も続いています。
彼女(ジンスク)は日本で働いていたことがありますし、息子(ユビン)も東京の小学校に通っていたことがありますので、私たちとの会話は日本語です。ユビンが高校を卒業したら軍隊に行くことになるので、もう一度日本に行ってみようとなったのだそうです。韓国は徴兵制があり、今は1年半の兵役義務があります。
韓国人の訪日目的地として、尾道の千光寺がかなり高い人気だそうです。昨日はケーブルカーで山頂の展望台まで行ったのですが、その殆どが中国と韓国の団体旅行者でした。彼らは展望台に上ったら次に千光寺に降りて行き、写真を撮っていました。千光寺からのインスタ等が韓国では大人気なんだそうです。
それと韓国の鉄道には踏切が殆どない(ソウルは地下鉄が多い)ので、山陽線の列車が踏切を通過するところを録画してYouTubeにアップするのが流行っているのだそうです。それも決まった場所(アーケード街のある地点)からでないとダメなんだとか。私は理解できない。
そして、必ず、尾道ラーメンを食べるのだそうです。それも元祖尾道ラーメン店でないとダメなんだとか。ときどき写真日記に写っているお店がそうです。先ほど、親子は広島市内に向けて高速バスで出発しました。今日と明日は広島観光だそうです。次は私たちがソウルに行くと思います。
« 前の記事 |