3月3日は傍聴です

[ 2025年2月18日(火) ]

今日も宣伝させていただきたます。3月3日の議会傍聴へのお誘いです。一般質問初日の3月3日は会派代表質問ですので、「地域政党きずな庄原議員団」の徳永議員が1番に登壇します。

午前10時から開会ですので、市役所5階の議会棟本会議場に時間までにはおいで下さい。エレベーターを降りて直進10メートルで左折して突き当りを右に折れると傍聴席のドアーがありますので、そこから入って下さい。傍聴する時は静かにしていないといけない規則になっていますので、べちゃべちゃ話さない、飲食もダメです。

はやし高正が引退しますので、見納めと捉え、議会傍聴においでいただきたいと思います。お前はいつも勝手を言うのうとお思いでしょうが、傍聴したことがない人が殆どと思いますので、是非とも傍聴においで下さい。もう一度しつこく書きますと、3月3日午前10時より市役所5階議会棟本会議場での会派代表質問の傍聴へご招待いたします。

昨日も異業種交流グループ勉強会で議会傍聴のお願いをしましたところ、会員全員が傍聴に来て下さることになりました。過去に一度だけ庁舎建設について私が一般質問に立った時、傍聴席に入りきれず1階ロビーで議会中継を見ていただいたことがあります。私も若かったのでビラを作って傍聴者を募りました。

昨日の勉強会で20年間の活動報告をさせていただきながら、あっという間の20年間だったと正直思いました。聞いていた会員の人たちは私の活動の良き理解者でもあり、大いに助けてもらいました。議員任期は4月16日までですが、最終日が広島市内で開催される広島県市議会議長会となります。