― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2023年9月18日(月) ]
明日から始まる一般質問(19日~21日の「一般質問通告者及び質問事項」です。色違い部分をクリックしていただくと質問事項を読むことができますので、この議員の質問を聞いてみようと思われたら、議場に傍聴においで下さい。
YouTubeでも中継が行われますが、やはりliveは違います。議場の雰囲気はその場にいないと分かりませんので、一度は議場においでいただきたいと思います。明日の1番と2番の議員は地域政党きずな庄原議員団の國利議員と徳永議員ですが、國利議員のメインは、「ジョイフルの耐震化問題」、徳永議員は「県立広島大学庄原キャンパスの諸課題」についてです。
今回は13名の議員が通告していますが、初日5名、2日目4名、3日目4名が登壇して執行機関を質します。質問力を高める特別研修で、法政大学の土山希美枝氏より、「ファクト」という言葉を何度も聞かされました。仮想ではなく、事実を積み上げることの重要性を説かれたのです。今回もその講義を受けた議員が4名登壇しますので、楽しみにしています。
議員にはそれぞれに質問のスタイルがあります。ありますと言うか、質問する中から自然と出来上がってきます。私の場合は、「喧嘩腰スタイル」、「演説スタイル」、「事前打合せスタイル」等、18年間で試行錯誤しながら質問してきました。全ては、「市民のために」一番効果があるかということで、毎回、悩んで悩んで組み立てていました。
しかし、上手くヒットしなかったときは惨めです。所謂、噛み合わないというやつです。執行機関も議事録に残るので、本気の議論にはなり難いのが事実ですが、手を変え品を変えながら迫るのが一般質問の醍醐味でもあります。
« 前の記事 | | | 次の記事 » |