議会改革

[ 2013年1月31日(木) ]

今日は議会運営委員会が開催され、次年度に申し送る事項について協議しました。その中に、議会のインターネット中継のことがあり、本会議のネット中継は6月の本会議からとしていますが、各常任委員会のネット中継は継続協議となりました。

明日は大竹市議会の議員が14名来られることになっています。議会改革についての視察ということで受けているので、議会改革特別委員会が対応しますが、議会基本条例についても聞きたいということなので、議会改革全般ということになろうかと思います。8名の委員が14名の議員を相手にどうなるかという心配はありますが、絞り込んでやるしかないでしょうね。

私たちが他市の議会を視察に伺う場合、訪問先の事務局員が2名程度に議員が2名から多くて4名というところです。で、今回は、14名の議員(全議員16名)が来られるということは、非常に議会改革について切羽詰まったものがあるのかなと勘ぐりたくなります。それも、議会基本条例についても聞きたいとなれば尚更です。恐らく、突破口を開きたいのでしょう。

我々特別員会のメンバーには、議会基本条例を制定した時の委員長もいますので、何でもお答えいたします。が、最終的には、自分たちで汗をかいて議論する必要があります。そうであったはずの庄原市議会の議会基本条例も不断の見直しが必要でありますので、他市の議会に偉そう説明するには気が引ける部分も相当にあります。

知らない間に議会改革度が全国の議会で上位にランクインした庄原市議会ですが・・・・・ちょっと心配です。