お賽銭

[ 2013年1月4日(金) ]

地元の王子神社の賽銭箱に、恐らく年末年始に入った賽銭だと思いますが、2958円ありました。戸数16ですから、1戸平均185円となります。金種で一番多かったのは100円で、23枚ありました。1円が28枚もあったのには驚きました。

残念ながらお札はありませんでしたが、僅かな期間での賽銭にしては高効率と言えます。ということは、有名な神社の賽銭箱には凄い金額の賽銭が集まることが理解できます。これまで統計を取ったことがないのでハッキリとしたことは言えませんが、今年は例年に比べると倍からの金額だと思います。秋の例大祭の時に賽銭箱を開けていたのですが、千数百円でしたからね。

実は、これには訳がるのです。賽銭箱の前におみくじが置かれていたからです。多分、23個のおじくじがひかれたのだと想像します。私が片づけたのでないので確証はありませんが、大晦日にお参りに行った時に見たおみくじの数は、30まではなかったように思います。今年の暮れにはおみくじの数を数えて、賽銭箱の前に置いておくことにします。

王子神社の賽銭箱が以前、盗人にあいました。中身だけを盗るならタダの盗人ですが、賽銭箱を山の中に捨てていましたので大変高くつきました。幸い、氏子が賽銭箱を寄進してくださいましたが、それ以来、賽銭箱は中身を出して建物の中に入れることにしています。盗人の風上にも置けぬ不届き者がいたものです。