― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2012年11月2日(金) ]
庄原日赤病院での定期検査の結果がでました。ひと月前の検査では、7項目にHがついていたのですが、今回は、GPT51HとG-GTP133Hの2つとなりました。先生が、「良く頑張りました」と言われましたが、ええ大人に言う言葉かいねと思ったのですが、ひねくれていますかね。
約ひと月、一滴のアルコールも口にせず、肝臓に良いと言わるものを食べたり飲んだりしました。「また、酒を飲もう」と思って頑張った訳では決してありません。ですから、まだまだお酒は飲みません。実は、人間の内臓というものは、それほどたやすく修復できるものではありません。西洋医学は検査数値のみで判断しますが、実は身体の持ち主が一番自分の調子は分かっているものです。
今後の課題は、肥満の解消です。できるだけ時間をかけて、ゆっくりと痩せていこうと考えています。一気に痩せると、病気と心配されますので・・・・。冗談はさておき、70キロになったら別人28号じゃろうね。そのためには、運動しないと無理でしょう。友人がマラソンを始めて調子が良くなったと言っていますが、私はする前から、無理でしょう。
彼も、内臓の疾患もあってマラソンを始めた様ですが、高校時代の彼にはマラソンは拷問にも等しかったのだけどな・・・・。おい、大阪マラソンはどうなった?自分ができなくても、人のことはとやかく言うことができる私であった。ところで、今回1カ月で数値が改善した要因として考えられるのは、豆乳、豆腐、納豆をまあまあこまめに摂取したことにあると思います。
« 前の記事 | | | 次の記事 » |