― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2012年2月22日(水) ]
今日の議員全員協議会での市長発言には、「本気で言っているのですか」と、聞いてみたいというより、「そんなことを言えば、部下はやる気をなくしますよ」と言いたいほどの情けないものだった。
ジュオン問題で、第三者委員会を設置することに関する設置要綱の説明後の質疑応答で多くの意見が出されました。そもそもの設置目的は何かということでの議論で、「善良なる管理義務」がなされていたことを検証していただくためという趣旨の答弁があり、設置は農水省の指導があったのかというやり取りから、「市独自で設置した」と言っておきながら、指導があったことを認めた答弁が出てきたりで、迷走状態となりました。そんな時、市長が、「庄原市には落ち度はなかったというお墨付きを貰うために設置する」という趣旨の発言を堂々とされたのです。
両副市長が必死になって理屈に合わない答弁を繰り返している横で、「お墨付きを貰うため」と言い切る市長の常識を疑いました。失言でしたでは済まされない、重大発言です。
« 前の記事 | | | 次の記事 » |