― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2012年1月26日(木) ]
今日は、備北商工会と東城町商工会にお邪魔して、意見交換会を持たせていただきました。備北商工会は、高野・口和・比和・総領・西城が合併して出来たものですが、東城は単独で頑張っておられます。
今回は、産業建設常任委員会のメンバーとして初めて商工会の方々と意見交換をさせていただきました。私は庄原商工会議所の会員ですが、新年互礼会以外の催事に出席したことが一度もありませんでしたが、こんな会員では駄目だと反省しています。
商工会の課題は商工会議所の課題でもあると思いますので、明日の庄原商工会議所との意見交換会では、そのあたりの議論をしてみたいと思いますが、問題が多岐に亘っておりますので、買物弱者問題と観光問題に特化してみたいと考えます。
商業者と市の連携が無ければ街づくりも上手くいきません。土建だけを外すとか、農業は蚊帳の外でも出来ません。私は、この連携があまり上手くできていなかったのかなとも感じました。補助金は、その殆どが人件費と思われますが、構造問題かも。
« 前の記事 | | | 次の記事 » |