― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2011年6月15日(水) ]
ある会議で尾道に行っておりました。4週間に一度の会議なのですが、市内に入ると新しい店がドンドンできていますが、廃業するお店も多く、一種の定点観測と思っています。
尾道には色んなご縁があり、学生時代から良く行っているまちです。海の幸も豊富で、酒飲みにはたまらない酒の肴となります。ラーメン屋さんも多く、知らない間に「尾道ラーメン」なんて商号までついていました。私は市役所前の手打ちうどん屋さんが好きで、良く行ったものです。
今日は、初めて聞く「尾道たこ焼き」が新装オープンしていましたが、直ぐ隣にも似たようなお店ができつつありました。確か、セブンが有った場所だと思いますが、流行廃りも早いですね。尾道松江線の開通を見越しての出店もあるのでしょうが、財布のひもは固いですよ。夕食の時間がきましたので、今日はこの辺で、おしまい。
« 前の記事 | | | 次の記事 » |