― はやし高正が日々の気になる出来事に関することを書いています
芸備線の電化について[ 2025年10月29日(水) ]
備中松山城に8合目から登りましたが、昨日は足腰にきていましたね。朝目覚めると、太ももが結構痛かったです。松山城に登られた方はご存知と思いますが、高い石段が所々にあったりして難儀します。
一緒に行った同級生もグループLINEに、「足腰が痛い」と投稿しており、運動不足と思われます。普段から酒の配達で鍛えている女性や、山歩きをしている男性などは、「平気、平気」と言っていますが、殆ど歩くことのない古希の人たちには、厳しい山登りでした。
高梁市からの帰路は、特急やくもで岡山まで33分でした。この33分は驚異的と私は思います。そして岡山から広島まで新幹線で40分です。そして、広島から三次までの三次ライナーで1時間25分かかります。三次から広島まで中国道を利用して行く場合、約1時間16分かかります。
高梁市から車で岡山市に行く場合、中国道、米子道、岡山道を使って1時間3分かかります。つまり、電車で行った方が遥かに早く着くことが出来るのです。今回のJRを利用しての修学旅行で感じたことは、芸備線、広島・庄原間を電化すべしです。将来的な道路維持経費、車社会の衰退等を考えれば、人間の移動手段の確保が重要です。
およそ1時間で広島に行ければ、2地区居住を選択する人も相当に増えると思います。
| « 前の記事 |