― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2025年7月25日(金) ]
どういう形容が良いのか分からないくらい、「兎に角、暑い」。今朝、「草刈をしようか」と思ったのだが、「止めとこう」と直ぐに心変わりした。いつもは誰かが草刈りをしているのだが、今朝は誰一人外に出ていなかった。
「命の危険」というフレーズをアナウンサーは良く使いますが、熱中症で亡くなる人が毎日でていることを考えると危険を通り越して「命の危険」だと頷ける。私は過去に一度だけ熱中症になりかけたことがありますが、もう少しで意識がなくなる寸前でした。自分で制御が効かなくなるのです。
水分補給を小まめにしましょうと言われますが、部屋の中に居ても補給する必要があります。我家の高齢者は中々水分を取ろうとしませんので、スイカで水分補給しています。食事の時もスイカはおかずとして食べています。昔はOS1を飲んでくれていたのですが、ボトルに入っている飲料は全く飲まなくなりました。
明日は高校野球の決勝戦(崇徳対広陵)がきんさいスタジアム三次で行われますが、昨日の準決勝もそうでしたが、この暑さの中で野球をするのは過酷というか過激すぎます。きんさいスタジアムは人工芝ですから天然芝に比べると相当に表面温度は高くなるそうです。午前10時から試合開始みたいですが、予報では30℃です。
この過激な暑さにより、野菜、果物、水稲に高温障害が出てきています。家畜類では、既に鶏卵や豚肉が価格上昇していますし、搾乳牛も乳質や乳量に影響がでているそうです。何と、家畜も熱中症で死ぬこともあるそうですが、対策は限られているそうです。昨年よりも暑い今年の夏です!そして、暑い夏はまだまだ続きます。
« 前の記事 |