ドイツが愛した日本人

[ 2017年2月4日(土) ]

今朝、東京の八王子に住む友人から電話がありました。彼女は21年前に日独セミナーでドイツにご一緒した方で、何年に一度か連絡をとっているのですが、今朝の彼女の電話は少し興奮していました。

「林さん、ヴリーチェンを佐々木蔵之介さんがリポートした番組が明日、放送される」っていきなり言うのです。ポーランド国境近くのヴリーチェンというまちを訪れたことは覚えていますが、どういう訳か、肥沼信次さんという日本人医師のお墓にお参りしたのです。当時、人々が、肥沼さんは我々の命の恩人だと言っていたことも覚えています。

実は、八王子が市制施行100周年になるのだそうですが、八王子出身の肥沼さんとの縁が深いヴリーチェンと10月に友好都市契約を結ぶことになったのだそうです(その詳しいいきさつは分かりません)。だから、明日のテレビを見てくれというのです。番組表を見ると、明日の午後3時から「ドイツが愛した日本人」というタイトルで日テレで放映されうことになっていました。

偶然にそんな話をしながら家内とテレビを見ていたら、番組の宣伝が流れていました。当時は、暗いイメージのまちでしたが、何となく垢抜けした明るいまちに変わったように感じました。そうだ、当時、現地のマスコミの取材を受け、叔父が特攻隊で亡くなったことを言うと、翌日の新聞に載ったことを思い出しました。