超充実の2日間

[ 2012年2月9日(木) ]

昨日のブログに宮島に勉強に行ってきますと書きましたが、やっと帰ってきました。折角、広島まで出てきたのだから、もっと勉強して帰ろうということになりました。

昨日の人サポートネットワーク全国協議会の様子は纏めてから資料室にアップしますので、少しお待ち下さい。今日はどこで何をしてのかという事を書かせていただきます。先ず向かった先は、広島テレビでした。実は、徳永議員の同級生が編集の仕事をしているのです。

そこで、広テレのプチ見学をさせていただきました。そして、次に向かったのは広島市役所の議会棟です。別段、予約を入れていたわけではないのですが、偶然に事務局長が説明や案内をして下さいました。そして、藤山議員の親戚の議員さんが偶然にいらっしゃいました。

それからN田先輩の回転寿司で遅い昼食を取り、庄原の産直市「八木店」の様子を見てみようということで、少しお買物をして帰ってきました。「どうして店員が3人いるの」と、素朴な疑問ですね。ということで、超充実した2日間となりました。