― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2011年8月10日(水) ]
私の友人が西城町三坂(道後山付近)に、手入れされた約3haの里山林を所有しています。私も行ったことがありますが、国道の直ぐそばでもありますし、なだらかですので、子供が山遊びをするにはもってこいのところです。
その里山を、地域興しにのために活用してくれる団体であれば、無償で貸し出すことにしたそうです。契約等は直接所有者と話し合ってもらわなければなりませんが、それほど難しい条件はないように聞いています。ツリーハウスを作るにもってこいの木がありますし、小さな小川も流れています。
具体的な地域興しを考えているのではなく、有効活用してもらえれば、これまで手入れしてきた甲斐があるということのようです。私は団体でなく個人でもええのではないかと思っていますが、今後の手入れのことを考えると、一定の技能を持ったグループが受けられるのがベターかも知れません。
興味のある方は、私に連絡下さい。
« 前の記事 | | | 次の記事 » |