― はやし高正が日々の気になる出来事に関することを書いています
今日は草刈[ 2011年5月22日(日) ]
今日は地域の環境整備の日でした。午前8時から作業は始まりましたが、30分間程度で終わってしまいました。草刈は思いつくまで時間がかかりますので、「よし、今日は草を刈るぞ」と自分にハッパをかけ、11時過ぎまで草刈をしました。
久々に草刈をしたのでクタクタになりましたが、無心になっての作業ですから、何となく気持ち良くなりました。近所に住んでいる義兄も手伝ってくれたので、結構な面積を刈ることができました。彼はシルバーで頼まれて草刈にも行っているくらいですから、私よりかなり上手です。
帰ってからシャワーを浴びて、お昼からホルモンを炒めてビールを飲みました。お袋が、「出ることはないんか」と心配していましたが、「今日は草刈の日じゃ」と言うと、「あそこを刈れ、ここを刈れ」と注文をつけてきました。「昼寝をしてから刈るけえ」と言って先ほどまで寝ていました。
そろそろ始めないと夕方になるので、これから草刈をします。その前に、ブログを書いておかないと思い書いている次第です。「林のブログは何でもありじゃのう」と言われた方がいましたが、思いついたことをストレートに書くのが私のスタイルです。
昨夜のテレビニュースに映る、中国と韓国のトップ2人の被災地での振る舞いを見ていると、我が国のトップとはかなり違う印象を受けました。パフォーマンスをしろとは言いませんが、内なるものが違いすぎるのでしょう。
| « 前の記事 | | | 次の記事 » |