台風10号

[ 2020年9月7日(月) ]

台風10号の影響で今日の決算審査分科会は中止となりました。実は、先週の金曜日にはほぼ決まっていたのですが、昨日の市の対策会議で正式に決まりました。昨日午後3時より市内22ヵ所に第1開設避難所が開設されたことによります。

予想された進路から外れたために庄原市は大きな被害もなかった訳ですが、行政は万一のための準備をしておかなければなりません。結果論だけでは言えないのがこうした自然災害に対する対応です。近年の自然災害は予測不能であり、100年に1度、観測史上初という言葉を聞くほどの猛烈な雨が、時として降ります。

鹿児島の離島の状況はどうだったのでしょう。家や家畜のことを考えると眠れぬ夜を過ごされたのではないでしょうか。九州各地ではホテルに避難する人が多かったと報道されたいましたが、良い取組だと思います。今回も各地で停電が起きましたが、脱電柱として電線類の地中化を早く進めるべきですね。電柱が倒れると移動制限がかかります。

私の友人は宇部で鶏を飼っていますが、停電して自家用発電機で凌いでいるそうですが、鶏は休まず卵を産みます。ですから、非常時でも日常を続けなければならないのです。酪農家の牛も同じことが言えます。搾乳を休む訳にはいきません。北朝鮮では台風9号の被害も相当だったみたいですが、今度は10号ですから、人道支援も必要ではないでしょうか。

ところで、高野町のリンゴはどうだったのでしょう。トマトやイチゴのハウスは大丈夫だったのかな。稲もかなり倒伏したみたいですね。その昔、稲を刈ってハデにしていたころ、台風でハデが倒れてやり直したことが何度かありますが、情けなかったですね。今はWCSですので、少々の風では倒伏することもなく青々と茂っています。