― はやし高正が日々の気になる出来事に関することを書いています
[ 2015年2月25日(水) ]
チッパーで作られたチップの置き場です。
左手の赤い機械はドイツ製のマシンで、右手の赤い機械は国産の最新型チッパーだそうです。壮観でした。
5700KWのチップ発電所にある貯木場です。年間、6万トンの木質チップが必要だそうです。
日田市の生ごみ、豚糞、焼酎粕などからメタンガスを発生させて発電をしています。こんな施設を庄原に作りたいですね。
環境問題に取り組んでいる会派「きずな」として、絶対に視察すべき場所、「水俣市」に行って勉強してきました。今も水俣病の苦しみは続いています。