これから新年互礼会

[ 2012年1月7日(土) ]

今日は11時から、「敷信自治振興区新年互礼会」が自治新興センターで行われます。御とそを頂きますから(たぶん酔ってしまうので)、早めにブログの更新をさせていただきます。

お酒が解禁と書きましたが、自宅では、「もう、飲むの」、「飲みんさんな」、「また、悪うなるよ」なんて、ついとって言われますので、缶ビール1本が限度です。事実、味わって飲みますから凄くいい気持ちになります。時には、9時過ぎに寝てしまうこともあります。

ですが、今日は「敷信村(しのうそん)」のお披露目の日ですから、飲みます!サンプルの1升瓶2本を持参して、皆さんに飲んでいただこうと考えています。昨年の互礼会で、「来年はオリジナルな清酒を持ってきます」と公言した手前、実現できてホットしています。

今年こそは是非とも、酒米作りから取り組んでみたいと考えます。清酒「敷信村物語」が書けるような取り組みで、地域を巻き込んで元気をお届けしたいものです。これは夢物語かもしれませんが、ゆくゆくは、敷信村ブランドの酒蔵を持ちたいものです。

という、夢を語る新年互礼会に行ってきます!