― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2025年1月31日(金) ]
今日は庄原赤十字病院での定期診療でしたが、年に1回の尿検査、X線検査、超音波検査等も受けました。結果は、概ね良好ということで、心臓の不整脈はあるけど弁は正常に作動しており問題なしということでした。
今日は循環器内科の先生が検査結果の説明をされたのですが、肝臓、腎臓に関してはほぼ問題無し。ミネラルや栄養もOKとのことで、糖が出ているが、薬を飲んでいるからという説明でした。検体検査結果は検査数値をクリックするとご覧になれます。近頃、体重が増えてきているのですが、〇〇運動の影響ですかね?
A木議員と偶然一緒になったのですが、「今日は検査を受けに来た。それにしても楽になった」と引退を決意されて吹っ切れた表情をされていました。もう1人引退されるF原議員にも会ったのですが、お母さんの介助で来られたみたいです。皆さんそれぞれの事情で引退される訳ですが、ご苦労様でした。
主治医のM田先生が、「林さん、朝立てっておられましたね」と言われるので、「4年振りに立っています」と私が答えると、2人で大笑いしました。しかし、庄原日赤とも長い付き合いですが、昔の検査数値を見るとG-GTPは相当に高かったですが、HbA1cはほぼ正常値でした。
こんな状態では、日赤との縁は未来永劫、切れないのでしょうか?
« 前の記事 | | | 次の記事 » |