集団で作業

[ 2023年4月17日(月) ]

昨日は田圃に溜池から水を入れる用水路の掃除と山から池に水を引く水路(受け溝)に溜まった土砂の撤去作業を農家総出で行いました。農家総出と言いながら、3戸は広島在住地主、1戸は高齢女性で、作業した人の平均年齢は65歳です。

最高齢は77歳で、最も若い人が54歳ですが、これまでは作業が終わるまで水分補給することはありませんでしたが、昨日は後半戦の前に休憩しました。その時の話題は、「いつまで溝堀ができるじゃろうか」というものでした。営農集団もあるから4月5月の土日は全て百姓だという人もいましたが、後継者はいません。

私たちの地域はまだまだ切羽詰まった状態とは言えませんが、10年後は見えません。今の戦力が維持できないとなれば農地を選別しなければならなくなります。水路の維持管理も大切ですが、これから始まる草刈作業が重荷となってきますので、新型の傾斜地専用草刈り機の導入も検討する必要があります。ただ、誰がその機械を使うのか?

そこで考えているのが地域おこし協力隊員です。今すぐにということではなく、漆の目鼻がついた時点で募集して漆掻き職人を目指して貰う計画です。漆の管理作業もありますから、2名の協力隊員が欲しいですね。そうしていると、漆塗り職人が現れてくるのです。実は既に庄原市で活動している漆塗り職人がいらっしゃいます。

もう一つの「自転車でまち興し」も、漆畑に作られた作業道が繋がってくると、色々なコースが出来ます。こちらは仲間の國利議員に期待しているのですが、宜しくお願いします。みなさん、時には夢を語ろうではありませんか。