― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2012年10月1日(月) ]
あと3月で今年も終わります。油断していたわけではありませんが、9ヶ月が過ぎたことになります。毎日を一所懸命に生きると誓っていたけど、本当にそうなったのかは不明ですが、残り3ヶ月は本気で悔いのない1日1日とします。
悔いのないとは、後悔しないということです。とういことは、より慎重な生き方とするのかという命題にぶち当たります。結局は、自分で判断するわけですから、自分勝手な判断であれば後悔のない生き方となります。まあ、複雑なことを考えないで与えられた仕事をこなしていきましょう。つまり、議員としての活動を頑張ることです。
そうは言いながら、来年4月の改選が気になるところで、選挙運動もしなければなりません。結果は後からついてくるものなんて立派なことが言える議員でもありませんから、議員活動は議員活動で、選挙運動は選挙運動と割り切らねばならないことを前回の選挙で学びましたので、そろそろ運動開始です。議員の政治活動として歩きます。
ブログに書いていた、高梁市の改選ですが、宮田公人くんは9位で見事当選しました。稲刈り時期の選挙で、しかも台風ということで投票率は過去最低だったそうです。各地の選挙での投票率が過去最低という記事を良く目にしますが、政治を立て直さないといけません。
« 前の記事 | | | 次の記事 » |