― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2012年1月10日(火) ]
17日からの「議会改革懇談会」のご挨拶に、各地の自治振興区関係者を訪ねて歩きました。私と副委員長の小谷さんの二人で回ったのですが、皆さんとても好意的に対応してくださいました。
と言うのは、議会が議会のことを決められないのではないかと誤解されていた方がいらっしゃったみたいで、「何で私たちが議員と懇談しなければならないのか」とハッキリとおっしゃった役員さんもおられました。筋道立ててお話しすると、「分かりました」と理解してくださり、大いに意見交換をさせていただきました。
中には、「延期になったんじゃないのか」と言われた方もおられましたので、「どういうことですか」と、聞き返しましたら、「例の件で、大変じゃろう思うて」と。参りましたね。議会と執行者は別物ですからねと、これにも丁寧に説明させていただきました。まあ、関心があるのだろうとは思いますが、執行者から早めの事実報告が必要ですね。
高野町は雪の中で、「よう降ったね」と知り合いに言ったが最後。「何を呑気なことを言うんね。ちゃんと除雪してえや」と言うではありませんか。色々な事情が重なって除雪作業が円滑に行われなかったみたいですが、建設業の方々に依存していたことが良く理解できましたので、課題解決に向けて研究を始めたいと思います。
« 前の記事 | | | 次の記事 » |