ブログのヒット数

[ 2011年8月11日(木) ]

喜ぶべきことなのかも知れないが、私のブログのヒット数が鰻登りです。友人に、「ヒット数が下がってくると名刺を配りまくるんじゃ」と冗談を言ったことはあるが、配ったことはありません。

思い当たる節があることはあるのですが、ヒット数があまりにも増えていくので、「どうして」と自分でも怖くなっています。ブログを書いている人にとっては、ヒット数が上がれば「やった」と感じるのが当たり前なんでしょうが、上がりすぎれば、「何か変」と感じてきますから、本当に不思議です。

以前は、「絶対に毎日ブログは更新するんじゃ」と誓っていたのですが、今はそこまで無理はしないことにしています。出張で庄原を離れるときは、基本的にお休みにすることにしました。旅先で、ホテルのロビー等に自由に使えるパソコンがあれば更新したりすることも稀にありますけどね。

ブログは便利ですよ。つまり、日記代わりに書いているので、あの時は何をしたかと思い出す必要がある時などは、アーカイブから探せばいいのですから。それと、正にときどき更新している写真日記も非常に役立ちます。友人からは、「旅行の写真は載せんほうがええで」と言われるのですが、そこが私らしさですから止めません。

私のブログのスケジュール欄には本当の私の予定を入れています。ですから、たまに怪しい電話があります。「〇月〇日に飲み会をするから、来い」、なんてね!