― はやし高正が日々の気になる出来事に関することを書いています
「役所のしくみ」は、参考書[ 2025年11月12日(水) ]
昨日の続きですが、「役所のしくみ」を読み終えました。非常に上手く役所の役割分担を纏められている、参考書的な内容だと思います。私の20年間の議員生活で学んだこと以上のことが網羅されています。
明石市長だった泉さんは超有名ですが、中山間地域にある自治体には明石市の事例をそのまま当てはめることは難しいですが、浜田市の久保田さんの事例は直ぐにでも真似れる事例ばかりでした。詳しい内容は「役所のしくみ」を購入して読んでいただければ分かりますが、新聞感覚で読めます。
私は首長だけでなく、市の職員さんや議員の皆さんにもお勧めします。当然、市民の皆さんにもお勧めで、役所の仕組みを理解いただければ、選挙の投票行動にも変化が生まれると思います。兎に角、読んでみて下さい!
| « 前の記事 | | | 次の記事 » |