同窓会が待ち遠しい

[ 2025年7月1日(火) ]

8月9日に高校の学年同窓会を開催することは過去のブログに書きましたが、何とか目標としていた50名が見えてきました。LINEグループ「三次高校昭和48年卒」で募ったところ、古希の同級生が盛り上がっています。

先ほど幹事仲間から、「会場の都合もあるから、そろそろ募集するのは止めよう」と連絡がきました。私は何でも派手が大好きですから、沢山集めたかったのですが、50名で打止めとすることになりました。我々の同窓会は、広島同窓会、三次同窓会として、それぞれで集まっていたのですが、還暦から合同でも開催する様になりました。

今回も、古希を祝おうから企画した合同同窓会で、広島の幹事と三次の幹事で相談しながら三次で開催することになりました。還暦は宮島一泊で開催しましたが、女性の宿泊はハードルが高いということで正午スタートにしたこともあり女性参加者が13名となっています。

私は広島同窓会にも参加していますので顔なじみばかりですが、浦島太郎さんも多いのではないでしょうか。今日は参加予定者に卒業アルバムの学年毎の集合写真を3枚ほどLINEグループにアップしたところ、女性1名が参加することになりました。誰かが、その人を誘ったのだと思います。

今回の同窓会が最後の学年同窓会になるのではと思っています。私も永久幹事と言われるくらいやってきましたが、年には勝てません。これからは近場の同級生と集まっては一杯やることが多くなるかも知れません。えらく爺さんの様な話題になって申し訳ありません。