― 庄原市政や日々の出来事に関する事を書いています
[ 2025年5月5日(月) ]
商工会議所が企画した「大阪万博ツアー」に異業種交流グループのメンバーと一緒に参加します。5月11・12・13日の2泊3日の旅程ですが、参加者が殆ど知り合いという感じですので、楽しい旅となること間違いありません。
私が高校生の時に大阪万博に行きましたが、当時は列車での移動だったと思います。どこのツアーだったのかも覚えていませんが、確か電車で吹田の駅に着いて万博会場に歩いて移動したと思います。会場に入ると、まるで別世界にいるのではと感じたことと、人が多かったことが記憶に残っています。
今回の万博には本当は興味がなかったのですが、知り合いばかりのツアーということもあり、万博は出しということになります。万博見学は1日ですが、奈良や大阪の観光もあるみたいです。しかし、世界中から観光客が押し寄せて来ているでしょうから、どこに行っても、人・人・人でしょうね。
今回の万博では現金決済が無く、全てスマホを使っての電子決済だそうです。更に、今回はアプリで会場の案内や移動経路が分かるようになっており、モバイルバッテリーの貸し出し(有料)が各所でできる様になっているそうです。光線過敏症の私としては、屋外にできるだけ出たくないが本音ですが、完全武装で臨みます。
« 前の記事 | | | 次の記事 » |