本会議初日

[ 2009年12月4日(金) ]

今日から12月議会が開会されます。12月2日から、本会議は当然ながら、全ての委員会への携帯電話の持込が禁止されました。前から指摘されていたことではありますが、マナーの問題です。

続きは帰ってから書きます。どんな議論が展開されるのでしょうか。

帰ってきました。先ずは、携帯電話の件ですが、議場の各入口にカゴが置かれていました。議員も執行者側も議場に携帯を持ち込み禁止ですから、議場まで持ってきた人はカゴに入れなければなりません。ロッカーに入れて忘れそうになった議員もいたのではないでしょうか。誰が一番に鳴らすかという話題も出ていましたね。

今日の議案の「庄原市まちなか交流施設(紅梅通り三軒茶屋)」に関する設置管理条例の説明があったのですが、私は過去の経緯も話しながら、もう一度、使い方を考えなさいと申し上げました。一般市民は、上手くいかないと考えているのではないかと言ったところ、前向きに考えてくださいと事業担当副市長がおっしゃいましたが、前向きに考えるから、危険だと申し上げているのです。

結局、産業建設常任委員会に付託となりましたので、委員の懸命な判断をお願いするものです。私も大反対した、三坂小学校跡を整備した「庄原市道後山高原合宿センター」の指定管理者の指定の議案が出されました。私は類似施設が周りにあるので、共食いで共倒れになる危険性が高いと指摘して、議案に反対しましたが、可決されてしまいました。どう考えても、要らない施設となることは明白です。

それと、東城の交流施設「えびす」も三軒茶屋と同じく、総務財政常任委員会に付託となっていますが、こちらは、指定管理者で行う訳で、おかしいよね。そうそう、一般質問を14名の議員が行うことになっています。5名づつで3日で行う提案をした議員さんから聞いたのですが、議長が5時終了を目安にするとのことで、採用されなかったそうです。何て窮屈なことなんでしょう。